インドでも発売!世界に広がる『THIS IS BRASS ブラバン!Beat It』11/6聖地「普門館」でコンサート開催!
世界初の吹奏楽によるマイケル・ジャクソンのカヴァー・アルバムとして話題の『THIS IS BRASS ブラバン!Beat It』。世界23カ国で一斉配信リリースされ、台湾、中国、シンガポール等で続々とCDリリースされるなど世界でも話題になる中、今度は人口約11億人ともいわれるインドでも発売されることが決定しました。2011年11月7日にCDアルバムが発売されます。
また、作品の大反響を受け、11月6日に吹奏楽の聖地「普門館」で行われることが決定した「THIS IS BRASS & New Sounds in Brass in Concert @普門館」のコンサート・プログラムが決定。吹奏楽CDの人気ブランドが、日本のトップ吹奏楽団、東京佼成ウインドオーケストラと開催する話題のコンサートです。
1972年にスタートし2011年までに39作が発売されている「ニュー・サウンズ・イン・ブラス」シリーズは、日本吹奏楽レコード・CDで最も長い歴史を刻んでいるもので、日本の吹奏楽のパイオニアであり今なお現役のMr.ニューサウンズ・岩井直溥(いわいなおひろ)と東京佼成ウインドオーケストラとの最強のタッグを中心に、毎年1枚リリースを続けています。来年4月に発売予定の記念すべき第40作目を記念し、実施した人気曲投票の上位4曲と最新作から 4曲を演奏する予定です。「THIS IS BRASS ブラバン! ビート・イット」からも購入者アンケートの上位人気曲8曲を演奏します。
世界的な吹奏楽大国である日本は、現役の吹奏楽人口だけでも100万人、経験者まで含めると500万人を超えるとも言われています。全日本吹奏楽連盟に加盟している団体だけでも14,295団体(2010年10月1日現在)あり、社会人バンドからママさんブラスまで、幅広い年代で親しまれている状況です。まさに今全日本吹奏楽コンクール真っ最中。10月22日、23日には、中学、高校の部が普門館で開催されます。
コンクールが終わった後、11月6日に開催される「THIS IS BRASS & New Sounds in Brass in Concert」。思い出いっぱいの元吹奏楽部員から、現役吹奏楽部員、マイケル・ジャクソンファンの方も、この秋、思いっきり吹奏楽でポップスを楽しんでみてはいかがでしょうか?
ソース: 朝日新聞
また、作品の大反響を受け、11月6日に吹奏楽の聖地「普門館」で行われることが決定した「THIS IS BRASS & New Sounds in Brass in Concert @普門館」のコンサート・プログラムが決定。吹奏楽CDの人気ブランドが、日本のトップ吹奏楽団、東京佼成ウインドオーケストラと開催する話題のコンサートです。
1972年にスタートし2011年までに39作が発売されている「ニュー・サウンズ・イン・ブラス」シリーズは、日本吹奏楽レコード・CDで最も長い歴史を刻んでいるもので、日本の吹奏楽のパイオニアであり今なお現役のMr.ニューサウンズ・岩井直溥(いわいなおひろ)と東京佼成ウインドオーケストラとの最強のタッグを中心に、毎年1枚リリースを続けています。来年4月に発売予定の記念すべき第40作目を記念し、実施した人気曲投票の上位4曲と最新作から 4曲を演奏する予定です。「THIS IS BRASS ブラバン! ビート・イット」からも購入者アンケートの上位人気曲8曲を演奏します。
世界的な吹奏楽大国である日本は、現役の吹奏楽人口だけでも100万人、経験者まで含めると500万人を超えるとも言われています。全日本吹奏楽連盟に加盟している団体だけでも14,295団体(2010年10月1日現在)あり、社会人バンドからママさんブラスまで、幅広い年代で親しまれている状況です。まさに今全日本吹奏楽コンクール真っ最中。10月22日、23日には、中学、高校の部が普門館で開催されます。
コンクールが終わった後、11月6日に開催される「THIS IS BRASS & New Sounds in Brass in Concert」。思い出いっぱいの元吹奏楽部員から、現役吹奏楽部員、マイケル・ジャクソンファンの方も、この秋、思いっきり吹奏楽でポップスを楽しんでみてはいかがでしょうか?
ソース: 朝日新聞
- 関連記事
-
- マイケル・ジャクソンの遺品展にファン殺到=中国湖北省 (2012/11/06)
- Thrill The World 2012 (2012/08/29)
- ゲーリーがバースデー・セレブレーションの会場に (2012/07/05)
- 親子絵画展:「可能性を込めて」/福岡 (2012/04/25)
- MJTEカウントダウンイベント、ニコニコ生放送で生中継 (2011/11/27)
- アメリカ:IMMORTAL試聴パーティー (2011/11/23)
- インドでも発売!世界に広がる『THIS IS BRASS ブラバン!Beat It』11/6聖地「普門館」でコンサート開催! (2011/10/15)
- ゾンビ100体が“スリラーダンス” USJハロウィンナイト始まる (2011/09/24)
- マダム・タッソー東京 (2011/09/11)
- 第三回「Brooklyn Loves MJ」パーティー (2011/06/24)
- 「Behind the Mask」ビデオ・プロジェクト、稼働中! (2011/03/10)
- マイケル・ジャクソン「アルティメット・ミュージック・ファン・グローバル・マッシュアップ」、3月7日に立ち上げ (2011/02/28)
- 「Neverland Lost」のサイン会 (2011/02/16)